トップページへ戻る
2025年5月16日(金)
★競技施設等調査委託先に国建を特定
国スポ開催向けて主会場選定へ−県
 県文化観光スポーツ部は5月12日、「第88回国民スポーツ大会等の開催に向けた競技施設等詳細調査業務」の委託先に(株)国建を特定した。今月中にも契約締結する。2034年に県内で開催が予定されている国民スポーツ大会(国スポ)と、全国障害者スポーツ大会(全スポ)の主会場選定や県有施設の整備に向け調査を行う。履行期限は26年3月15日まで。提案上限額は1,284万8,000円(税込)以内。
 業務では、屋内施設も含めた主会場候補施設に関して、前提条件などの整理、周辺環境調査、必要な改修、仮設施設などの必要施設・設備などの検討、会場整備の課題抽出と対応策の検討などを行い、最も主会場に適した施設を選定する。馬術やクレー射撃、クライミングの県内に競技施設のない種目は、県内または県外で開催した場合の費用、メリット・デメリットなどを比較検討する。このほか、県総合運動公園の陸上競技場や補助競技場、体育館、水泳プール、自転車競技場など、奥武山公園の水泳プール、県立武道館、弓道場などの詳細調査を実施。24年度の調査結果も踏まえ、県有施設の整備計画を策定する。
 24年度調査によると、水泳関連競技で県総合運動公園水泳プールを使用する場合、改修または建替整備に約100億円が必要と試算されている。陸上競技では、県総合陸上競技場を使用する場合には大規模な改修は不要とされる一方で、国頭村のかいぎんフィールド国頭や宜野座村陸上競技場を使用する場合は全面的な改修必要となり、それぞれ約100億円を要する見込み。
 
■その他のトピックス
●那覇空港護岸改良工事を一般公告
 来月6日まで参加受付 - 沖総局開建部
●次世代交通ビジョン策定へ
 関連業務でプロポ - 県企画部
●来月に解体、年内で工事発注へ
 沢岻小屋内運動場改築事業 - 浦添市
●最低制限価格の設定変更
 来月2日から適用 - 豊見城市
●整備検討業務を公募
 中城湾港新港地区 - 那覇港湾
●耐震診断業務を公告
 西洲中継ポンプ場 - 日本下水道事業団
●一般競争・総合評価を公示
  - 総合事務局開発建設部
関連記事あり
●公募型を公示
  - 名護市教育委員会
関連記事あり
●簡易公募型・総合評価を公示
  - 総合事務局那覇港湾・空港整備事務所
関連記事あり
●一般競争・総合評価を公示
  - 総合事務局土地改良総合事務所
関連記事あり
●簡易公募型を公示
  - 総合事務局石垣島農業水利事業所
関連記事あり
●企画提案を公示
  - 県土木建築部
関連記事あり
●公募型プロポを公示
  - 県企画部
関連記事あり
●公募型プロポを公示
  - うるま市プロジェクト推進1課
関連記事あり
●一般競争(事後)を公示
  - 那覇港管理組合
関連記事あり